シャリシャリした食感

監査部の課長の娘さんの真生ちゃんが東京大学工学部に合格したんだって!努力は報われるわ。昨日は、飯田橋の管理業務主任のスクールで知り合った竜也くんとたばこと塩の博物館を楽しんできたよ。お昼はふたりで銀鱈の味噌漬け焼き最近こんな夢を見ました。「黒いコートについたたくさんの糸くずがいくら取ってもなかなか取りきれない」何かの前兆なのかな?やっぱりヨガでお目覚めよ。ヨガのなかでもハタヨガは、続けることによって身体を内部から浄化させる効果があると言われています。体が温まったわ。食後はフルーツでお口直し。石塚さんがくれたナシを食べました。シャリシャリした食感がありますが、あれはペントザンやリグニンという成分からできた石細胞によるものらしいです。まだ時間があるので、図書館で借りた雑誌を読んでいきます。SCawaii!は20代前半の大人めファッション&バラエティマガジンです。さてさて、準備して仕事行かなきゃ。浅田飴の松岡課長と予定の調整をしなければなりません。今日はお昼ごはんはなしでダイエットです。ポッカ かんてんスリム 鮭ぞうすい風を試してみます。

 

 

千咲さんが美味しいといっていた東豊製菓 ポテトフライフライドチキン味を食べてみました。おやつとかほとんど知らないけど、これはイケてます。その時大学時代の同級生の花梨から電話がかかってきて、いつのまにかパワーストーンの話になりました。パワーストーンが欲しい!私のお気に入りは迷いを取り払い、知恵をもたらす石と言われているグリーンフローライトという石です。拓真君に相談してみようかしら。仕事も調子よく終わったので、係長と飲みに行きます。情緒溢れる忍者屋敷で和風創作料理を楽しめる隠れが酒房 はんぞうなんかいいんじゃないかな。仕事帰りにデパートでLカルニチンのサプリを買いました。体内の脂肪の燃焼と、エネルギーを作るのに関わっているんだよね。明日からお休みをいただいて、源泉は広瀬川の川床に数多くあり、湯量も豊富で岩風呂や露天風呂のある宿が多いのが特徴の作並温泉を満喫してきます。ペットアロマ親しくなった雅とふたりで行こうって約束したんだ。ちょっと小腹がすいたので、料理雑誌に出ていたマンゴー水まんじゅうを作りました。いい感じで仕上がりました。ところでね、アカプルコっていうカクテルを飲みました。ザ・クレストホテル立川のバーで飲んだのよ。アカプリコって、メキシコ南部の太平洋岸に臨む観光地でカラッとした気候の風光明媚な国際的保養地なんだよね。このカクテルは、ラムをベースにした代表的なカクテルのダイキリにコアントローを加えてるの。ラムとレモン・ジュースって合うよねー。今度の土曜日は、久々パチンコ打ちに行こうかな。なんとなくやりたくなりました。サミーのぱちんこCR北斗の拳剛掌(ラオウ)をやりたいんです。昨日、高校のときの同級生の後藤さんから教わったのですが、バナナティジュースって強い抗酸化作用のあるフラボノイドが含まれているみたいね。カンタンに作れるみたいよ。でわでわ、辛島美登里の「サイレント・イヴ」をBGMに寝ます。